2010年5月22日土曜日

【記録】全日本弓道選手権(女子)

男子選手権の記録をつくったら
http://freeeeespaaaaaceeeee.blogspot.jp/2010/05/blog-post_7724.html
女子もつくらないと不公平ですよね。

■全日本女子弓道選手権大会 歴代優勝者
昭和43年 第1回 小川喜代子 (愛知)
昭和44年 第2回 大山高子 (宮崎)
昭和45年 第3回 小岩井八重子 (長野)
昭和46年 第4回 河野年子 (神奈川)
昭和47年 第5回 清田明子 (熊本)
昭和48年 第6回 池田邦子 (埼玉)
昭和49年 第7回 藤原定子 (高知)
昭和50年 第8回 朝隈敏子 (福岡)
昭和51年 第9回 浅野公子 (岡山)
昭和52年 第10回 朝隈敏子 (福岡)
昭和53年 第11回 中村浪子 (東京)
昭和54年 第12回 川村芳子 (静岡)
昭和55年 第13回 浜崎淳子 (宮崎)
昭和56年 第14回 加藤喜代子 (兵庫)
昭和57年 第15回 田渕久子 (大分)
昭和58年 第16回 前田多恵子 (静岡)
昭和59年 第17回 橋田節子 (北海道)
昭和60年 第18回 朝隈敏子 (福岡)
昭和61年 第19回 塚本佳世 (奈良)
昭和62年 第20回 高橋良子 (岩手)
昭和63年 第21回 羽田幹枝 (奈良)
平成元年 第22回 仰木洋子 (福岡)
平成2年 第23回 佐竹明美 (北海道)
平成3年 第24回 田中恵美子 (福岡)
平成4年 第25回 今村康子 (長野)
平成5年 第26回 相京清子 (東京)
平成6年 第27回 齋藤往子 (東京)
平成7年 第28回 佐竹万里子 (和歌山)
平成8年 第29回 柏木栄美子 (大分)
平成9年 第30回 青木節子 (兵庫)
平成10年 第31回 佐竹明美 (北海道)
平成11年 第32回 渡辺晴美 (千葉)
平成12年 第33回 佐竹万里子 (和歌山)
平成13年 第34回 佐竹万里子 (和歌山)
平成14年 第35回 齋藤往子 (東京)
平成15年 第36回 佐竹明美 (北海道)
平成16年 第37回 小島明美 (東京)
平成17年 第38回 齊藤美智子 (静岡)
平成18年 第39回 菊池真理子 (富山)
平成19年 第40回 齋藤往子 (東京)
平成20年 第41回 立野知己 (山口)
平成21年 第42回 降旗奉子 (長野)
平成22年 第43回 山田直美 (大阪)
平成23年 第44回 月輪由紀子 (福井)

※データは
『現代体育・スポーツ大系 第19巻』 講談社
『日本の武道』 日本武道館
『弓道』 全日本弓道連盟
などを参照しています。
印刷物を見ながらの手入力ですから引用ミスがあるかも知れません。
過誤を発見された方はご一報いただければと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿