こんにちは!一応、まだフレッシュな一年生の大城です。
新入生らしくフレッシュさとエネルギッシュさあふれるバトンを書いていこうと思います。
1.お名前をどうぞ
大城 悟史です。
「大城」は「おおき」って読みます。
「おおしろ」でも「だいじょう」でも「でかしろ」でもありませんのでお間違えなく~。
2.使ってる弓は?
・伸 錬心 12kg
・弓返りするゴム弓「練習の達人」
・よくあるゴム弓
を使っています。
3.今の弓の握り皮は何色?
よくわからない色です。
しいて言えばナスみたいな色です。
4.その弓を使って何年くらい?
2週間くらいだと思います。
5.弓道歴何年?
2年5ヶ月です。高校からやってました、一応。
6.愛用弦は?
流星です。
高校の時から愛用しています。
7.どんな矢使ってる?
高一の時に買った夕張メロンカラーの矢と、
高二の時に買った蜂熊の矢と
巻藁矢を使用しています。
8.試合矢持ってる?
蜂熊さんです。
9.何の羽が好き?
今持ってる蜂熊さんが好きです。
10.段or級持ってる?
初段です。
11.皆中何回ある?
HAHAHA!
覚えてないです。
とりあえずすごく少ないです。
12.好きなポジションは?
落前か落です。
落のプレッシャーはOops!ってかんじですけどなんとなく好きです。
13.弓具は何処行ってる?
今日、小山弓具さんに行きました。
高校の時は山武弓具さんにお世話になりました。
14.坐射と立射、どっちが好き?
すいません。I LOVE 立射です。
ただ、坐射を見るのは好きですね。
15.射型で悩みはある?
星の数だけあります。
16.憧れの人いる?
星の数だけいます。
17.どんな人?
きらきらしてます。
18.今の目標は?
Oooooooooops!秘密です。
19.最高何射したことある?
Let me see,,,
わからないです。
20.何中だった?
YES!わからないです。
ちなみに、自分は七中を卒業しました。
なので、「七中」って声が聞こえると少し反応します、ファービーみたいに。
21.フレンドで弓道関係は何人中何人?
uhhhh,わからないです。
22.その内女子と男子が何人づつ?
oh!わからないです。
23.練習時間何時間?
well,,,時計見てないんでよくわからないです。
24.自主練は何時間する?
YES!上に同じ。
25.部員何人?
たくさいんいます。
26.矢筒は何色?
チョコレートカラーと
カフェラテカラーです。
27.弦巻き何色?
チョコレートカラーです。
28.正面?斜面?
THE・正面です。
29.試合時の上衣の色は?
白です。
たまに、袴のポケットから低燃費少女ハイジがこんにちはしてる時があります。
Thanks for Reading!
ここまで読んでいただきありがとうございます。
浅い内容ですいません。
明日は、元気いっぱいなフレッシャーかおりにお願いしたいと思います。
では、ポル語で
Boa haizi~
じゃなくて
Boa noite~
おやすみなさい。
0 件のコメント:
コメントを投稿